日常の様子をお届けします

普段の様子や余暇活動・年間行事などを写真とともにご覧になってください。

無題

2月3日は節分の日。
今日は節分弁当でした。



お豆の入ったひじきの混ぜご飯に色んなおかずを、その方の召し上がれる形態に合わせて提供しています。

 

お豆に合わせて『豆シバのぬいぐるみ』もちょこっと・・・。
明日は職員による豆まきを実施します。

誕生日会



先日、1月が誕生月の方の誕生日会を開きました。
白くて大きなショートケーキでお祝いです。
こんな大きなケーキ、食べきれるのかな??とちょっと心配しましたが、美味しくて甘いものは別腹と申しますか・・・美味しく召し上がりました。

毎月開催される誕生日会。
一年一年、年を重ねることが、当たり前ではない皆様。
どうか来年も健やかに、素敵な笑顔と共に誕生日を迎えられますように・・・と職員一同願っています。

クリスマス会。

12月23日に心成苑では少し早いですがクリスマス会を行いました。

 職員が仮装したサンタとトナカイが利用者様一人一人にプレゼントを渡し記念撮影を行いました。

 
 
皆様プレゼントを受けとると(ありがとう)と笑顔で話されており職員も楽しく参加させていただくことができました。





 
 
  

お寿司!

11月30日の昼食にお寿司が出ました!



握り寿司の他にも茶碗蒸しや抹茶ゼリーなどもあり、量が多かったのですが普段は小食な方もこの日は完食され(おいしかった!)との声も聞かれ大満足のご様子でした!

はまなす舞踊団様来苑!

10月24日八王子心成苑にはまなす舞踊団の方々が来苑されました。

デイサービス、一階、二階、三階、の利用者の皆さんは舞踊団の方々の踊りを楽しそうに見ており踊りが終わると大きな拍手をする様子が見られました。


一時間という短い時間でしたが利用者様の皆さんは楽しそうに過ごされておりました。


はまなす舞踊団の皆様ありがとうございました!